
先日開催された、経堂駅近くの東京農大の学園祭「収穫祭」に行ってきました。
収穫祭、というだけあって、模擬店の食べ物がどれもクオリティ高めで楽しめました。


模擬店の周辺はかなり大混雑です。


めったに食べることのできない、しし汁がありました。少し寒かったので、注文してあったまりました。

見た目は豚汁とほぼかわりませんが、歯ごたえとコクの猪肉はおいしいです。


敷地の割と目立たない端のほうに、すんきそば、というそばの出店を発見。

すんき とは、長野県木曽の漬け物のような発酵食品だそうです。

すんきとそばがマッチしていて、そばはコシがありました。
ものすごいおいしかったです。
食べ物はおいしいだけに、アルコール(アルコールは売ってません)があったら最高だなーと思いつつ、楽しんでまいりました。
東京農大のみなさん、ありがとうございます!